
はじめて購入するブランドです。
このアイシャドウ、ショコラアイズという名前だけあって
チョコレートの甘い香りがします。
担当してくれたビューティアドバイザーの方が年齢の近い方(推測)で
色々と相談できたのがうれしかったです。
ビ 「アイラインいいですか?マスカラは?」
私 「もうどんどんやっちゃってください!」
眉も今どきの「やさしげ若見え眉」にしていただきました。
(この眉については「秋の夜長の美眉研究」をどうぞ)
最後はこってりしたマダム顏になっていましたが、
普段が手抜き顏なので、妙に満足。
久しぶりの百貨店、テンションが上がりました。
店内は手焼きせんべいや地元作家さんのアート作品が置かれています。
次々にお客様が訪れる中、店内の片隅にあるカフェコーナーで
チーズケーキとコーヒーをいただきました。

秘境の旅をステキに締めくくることができました。
秋の撮り鉄の旅。
今年の紅葉見物は、大井川鉄道井川線 (通称・南アルプスあぷとライン) の
大井川上流・湖上の秘境駅【奥大井湖上駅】に行きました。
こちらは、機関車トーマス号が走る終点、千頭駅からさらに奥に入ります。
湖上駅全体が見渡せるスポットから撮影。


駅に行くには遊歩道を歩き、急こう配の階段を下りて、鉄橋を渡ります。
鉄橋は高さ70mで今回もスリル満点です(;´Д`)


トンネルの横に急こう配の階段があり、その先はハイキングコースになっています。
私たちが車を停めた駐車場も駅から歩いて15分ぐらいでした。
駅から見たひらんだ方面です。

朝早くに着いたので、こちらの絶景をひとり占めでき最高の贅沢を味わいました。
2時間ぐらいぼーっと景色に見とれていました。
本当は列車に乗る予定でしたが、とにかく乗客が多く、びっくりしました。
駅で降りた駅員さんに色々教えてもらい、行きは座れても帰りは座れないかもと思い、乗るのを断念しました。

鉄橋の上を走る8両編成のアプトライン。
またいつか乗ってみたいです。